忍者ブログ
Admin*Write*Comment
思いついたら
[24]  [23]  [25]  [22]  [21]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日で最後、「おつぼね雑記」のM田さんとのリレーブログ、6話目です。

M田さんの「酢的な出会い、逆(?)バージョン」、
笑わせていただきました。
助けてほしいのはこっち!ですよね?

さて、”酢的な出会い”最終話です。


あれは4年ほど前、私が山本に住んでいた時の話です。
その日も仕事で遅くなり、帰りは11時をまわっておりました。
さすがに電車の本数も少なく、
私は鶴橋駅のホームで15分間の電車待ちをしておりました。
季節は冬、冬の夜は寒いです。
ホームにも人がまばら...私の隣には、
さわやか系のサラリーマン、後ろにはニット帽の学生風の男性がいるだけ。
よけい寒い。

身を縮めながら電車を待っておりますと、
ニット帽の男性が、線路の方を向いている私とサラリーマンの前に、
すうっ…とこちら側を向いて立ちました。
私とサラリーマンは電車待ちをしているため、ホームのギリギリに立っているのです。
その約60センチの間にです。

と、おもむろに、

ぴょんぴょんぴょんぴょん!
ぴょんぴょんぴょんぴょん!


ホームギリッギリで激しくジャンピング!

固まる私とサラリーマン。
かまわず全身で飛び続けるニット帽。無表情。

…みなさんも経験があるかもしれませんが、
ああいう時って何故か身動き出来ないんですよね....至近距離でしたし。
動いたら負ける!という感じでしょうか。よくわかりませんが...。

その後、とうとう電車が来るまで動けない二人の前で激しく飛び続けられました。

10分近くも妙な緊張に耐えていたためか、
電車が来た時はドッと疲れました。


電車の中は、これまた人がおりません。
私とサラリーマンは早く落ち着きたいためか、
一番近くの席に並んで座りました。

そしてニット帽は私達の前を通過して、隣の車両へ。

良かった...。本当に良かった...。


しかし!

一度隣の車両にいったはずのニット帽が、また戻って来ました、
そしてまた私達の真ん前に立ったのです!

(T_T)ああ...

あきらかに顔色が変わったサラリーマン。
たぶん同じ顔をしているであろう私。

そしてガラガラの車両で、私達の前に立った彼は、
次の行動に出ました。

つり革につかまり、つま先を軸にして激しく揺れ始めたのです。

ぐい〜ん
ぐい〜ん


無表情の彼の上半身が、近付いたり、遠ざかったり...。

当然私達に身動きができるわけもなく、
緊張で頭がフラフラしてきた頃、山本駅に着きました!
やった〜〜。足をもつれさせながら降りる私。

なんとか脱出はできましたが、
あのサラリーマンはどうなったんでしょう。
想像する度に、私が先に降りられてよかった!と実感するのです。



以上、S木の酢的な出会いでした。
長らくおつきあい、ありがとうございます。







PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • 無題
NONAME 2007/04/16(Mon)21:41:58 編集
近づいたのが上半身で良かったですね。
これが下半身やったら、酢的な出会いが、性的な出会いになってましたね。
  • 気を付けます。
(・ⅹ・) 2007/04/17 20:12
たぶん。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
日々思い付いた小さな事を、 きまぐれに書いてます。
  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • 最新CM
[09/03 NONAME]
[09/03 NONAME]
[08/23 しょうちゃん]
[08/21 NONAME]
[08/11 NONAME]
  • ブログ内検索
  • 天気予報
  • プロフィール
HN:
(・ⅹ・)
性別:
非公開
  • バーコード
  • カウンター
Copyright © 思いついたら All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]