忍者ブログ
Admin*Write*Comment
思いついたら
[76]  [75]  [74]  [73]  [71]  [70]  [68]  [63]  [62]  [61]  [60
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

丸福ドリップ珈琲

丸福珈琲店のめずらしいドリップ珈琲があったので
買ってみました。
お味は上々。お湯を注ぐとなんとも言えない良い香りが
制作室いっぱいに広がります。
気分転換にもいいですね。

この珈琲の香りは小さい頃を思い出します。
家が喫茶店だったので、珈琲は身近なものでした。
でもこの香りで思い出すのは珈琲を煎れている思い出よりも
私には珈琲豆を挽いている思い出の方が強いんです。

当時はお店に大きなコーヒーミルがあって、
簡単に言うと豆を挽くがっしりした機械の上にガラスポットが付いていて、
そこに豆を入れると大きな音と共に豆が機械に吸い込まれていって、
そうして挽かれたものが下に落ちてくるという仕組みです。

一度に大量を挽くので始まると店中珈琲の香りが充満します。
これが幼いながらも良い香りだと感じていて、
物凄く大きな音がするのですが、
いつも豆がミルに吸い込まれていくのを覗きに行っていました。

大人になった今、たまに外で飲む機会があると
香りだけで満足してしまうのはそのせいでしょうか。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • 無題
NONAME 2007/09/03(Mon)00:16:17 編集
『お疲れさまー、一杯どうぞ』。

待ってます。
  • わたしも。
(・ⅹ・) 2007/09/06 19:43
そんな台詞言われてみたいですよね。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
日々思い付いた小さな事を、 きまぐれに書いてます。
  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • 最新CM
[09/03 NONAME]
[09/03 NONAME]
[08/23 しょうちゃん]
[08/21 NONAME]
[08/11 NONAME]
  • ブログ内検索
  • 天気予報
  • プロフィール
HN:
(・ⅹ・)
性別:
非公開
  • バーコード
  • カウンター
Copyright © 思いついたら All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]