忍者ブログ
Admin*Write*Comment
思いついたら
[11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちぢみほうれん草
先日母が野菜を送ってくれたのですが、
その中で見なれない野菜をみつけました。

これ。
ちぢみほうれん草アップ

「寒じめ ちぢみ ほうれん草」

聞いたことない名前です。どうやって料理をするのかも戸惑います。

母にはすでに届いた時に”ありがとう電話”をした後だったので
もう一度かけたのですが、もう繋がりませんでした。

しかたなく自分で調べました...

「ちぢみ ほうれん草」
冬の寒さにさらす 『寒じめ栽培』 という方法で育てられるため、
厚めの葉の表面に縮んだようなシワが入ります。
寒じめ栽培により、霜を当てることで、
ぎゅっと葉が引き締まり甘みが凝縮されるので、もっとも高いときで
糖度が10度以上になるものもあります。
甘みを味わうには、おひたしが最適!

だそうです。へぇ〜、甘いんだ。
なんだか楽しみです。

そして...。

おひたし

おすすめどおり、おひたしにしてみました〜。
なんか地味なビジュアルですね。

でもえぐみもなく、本当に甘くて美味しかったです。
どこかで見つけたらまた買おうッと。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • 無題
NONAME 2007/02/25(Sun)00:12:04 編集
イタリアンのサラダの方がエエんちゃう?
  • !!
(・ⅹ・) 2007/02/26 10:21
そんな!
もうおひたしにしてしまったーーー!
次はワインとバターでイタリアン風にします...。
  • 無題
2007/02/26(Mon)18:46:22 編集
ローカル野菜て、おもしろいですね。
因島から、凸ポンていうミカンが届きました。
見た目は、卑猥な形ですが、旨いッ!!
珍野菜・珍果物、チンチンシリーズ期待します、
失礼。
  • 凸ポン見たい!!
(・ⅹ・) 2007/02/26 23:12
ローカル野菜・果物って以外と美味しいの多いですよね。

>珍野菜・珍果物、チンチンシリーズ期待します、
ががが頑張ります!
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
日々思い付いた小さな事を、 きまぐれに書いてます。
  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • 最新CM
[09/03 NONAME]
[09/03 NONAME]
[08/23 しょうちゃん]
[08/21 NONAME]
[08/11 NONAME]
  • ブログ内検索
  • 天気予報
  • プロフィール
HN:
(・ⅹ・)
性別:
非公開
  • バーコード
  • カウンター
Copyright © 思いついたら All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]