忍者ブログ
Admin*Write*Comment
思いついたら
[8]  [7]  [6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

BEACH WORLD

密閉された水槽の中で子えびと藻とバクテリアがお互いを支えながら生きているそうです。
地球のライフサイクル光合成と食物連鎖を再現したみたいですが、
こんなに小さな球体の中だけで生きていけるのは凄いですね。
オブジェとしても素敵です。
....もう少し安かったらなぁ。
http://www.outride.jp/globus/beach_world.html
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • 無題
NONAME 2007/02/19(Mon)00:35:56 編集
人間の世界も一緒やね。
  • 地球
(・ⅹ・) 2007/02/19 16:47
そうですね。
誰でも自分1人では生きていけないんですよね。
  • 無題
俺様! 2007/02/22(Thu)11:00:48 編集
小エビに寿命がおとずれたときには、食物連鎖がなりたたなくなるのでは?

そのとき、この水槽の中は、藻とバクテリアの楽園と化し、オブジェとしては最低な存在に…??
  • コメントありがとうございます。
(・ⅹ・) 2007/02/22 17:03
>小エビに寿命がおとずれたときには、食物連鎖がなりたたなくなるのでは?
そうみたいです。3〜5年が商品の寿命のようですよ。

>そのとき、この水槽の中は、藻とバクテリアの楽園と化し、オブジェとしては最低な存在に
小さい時に住んでいた家の近くの空き地にずっと置いてあった浴槽を思い出しました。
雨水やら緑の泥(?)やらがいっぱいになってそりゃもうえらい事に......。

小エビがいないと二酸化炭素を出すものがいないので藻もだめになるみたいです♪
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
  • ABOUT
日々思い付いた小さな事を、 きまぐれに書いてます。
  • カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
  • 最新CM
[09/03 NONAME]
[09/03 NONAME]
[08/23 しょうちゃん]
[08/21 NONAME]
[08/11 NONAME]
  • ブログ内検索
  • 天気予報
  • プロフィール
HN:
(・ⅹ・)
性別:
非公開
  • バーコード
  • カウンター
Copyright © 思いついたら All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]