今日のお昼は新規開拓して新しいお店で食べてきました。
というのも最近S田さんが、
「S木さん、早く新規開拓してくれないと
(S田さんの)お昼に行く店の選択肢が増えないやんか。
と自分はさがさないのに変な圧力をかけてくるので。
でも今回のこのお店で満足してくれるはずです。
今回のお店「カジン」さん。
Y崎さんの好きそうなこ洒落たお店です。
メニューはこんな感じ

まず最初に小松菜ジュース。
甘くて美味しいです。私はけっこう好き。

次に前菜。
いろんな野菜とお豆腐など。

メインのハンバーグとみそ汁。
ハンバーグにはこんにゃくが入っているそうで、ヘルシーです。
N常務におすすめしたいです。

ごはん。
ピラフ、白ごはん、ひじきごはんの中から選べます。
これはひじきごはん。
フ−ごちそうさま。美味しかったです。
さて、お値段なんですが、
なんとこれで

500円です!
良いでしょう〜。A田さん、F原さんにも安心価格。
住所:大阪府大阪市中央区南本町2丁目1-10 B1
地下鉄中央線堺筋本町駅9番出口からすぐ。
というのも最近S田さんが、
「S木さん、早く新規開拓してくれないと
(S田さんの)お昼に行く店の選択肢が増えないやんか。
と自分はさがさないのに変な圧力をかけてくるので。
でも今回のこのお店で満足してくれるはずです。
今回のお店「カジン」さん。
Y崎さんの好きそうなこ洒落たお店です。
メニューはこんな感じ
まず最初に小松菜ジュース。
甘くて美味しいです。私はけっこう好き。
次に前菜。
いろんな野菜とお豆腐など。
メインのハンバーグとみそ汁。
ハンバーグにはこんにゃくが入っているそうで、ヘルシーです。
N常務におすすめしたいです。
ごはん。
ピラフ、白ごはん、ひじきごはんの中から選べます。
これはひじきごはん。
フ−ごちそうさま。美味しかったです。
さて、お値段なんですが、
なんとこれで
500円です!
良いでしょう〜。A田さん、F原さんにも安心価格。
住所:大阪府大阪市中央区南本町2丁目1-10 B1
地下鉄中央線堺筋本町駅9番出口からすぐ。
PR
今日のお昼ごはんは、急にあなご丼が食べたくなり、
製作室のs田さんを半ば強引に口説き落とし、製作室の4人で食べに向かいました。
めざすは会社の近くの地下街。
ここは製作室のY崎さんが愛してやまない店、『幸鶴』さんです!
Y崎さんは本当は毎日行きたいとリクエストしているのですが、
でも行けるかどうかは別です。
製作室のお昼行き先決定バトルは厳しいのです。
実際この日は2ヶ月ぶりでした。
今日の4人の中にはもちろん彼も含まれています。
念願叶って良かったね、Y崎さん。
で、このお店は和食料理やさんで、結構どれも美味しいのですが、
個人的にここの上品な出汁のあなご丼がお気に入りでして、
この日も当然これを食べに行ったわけです。
4人全員があなご丼をむさぼるなか、
いつもおいしいお茶をついでくれるおばちゃんが、Y崎君になにやら話してます。
どうしたの?
このお店、今月で閉めるんですって.....。
.....え?
今月ってあと一週間しかないやん!
えーじゃあこのおいしいあなご丼はもう食べられないのかなあ。
なんとも残念です.....。
でもギリギリに来られて良かったかも。
知らなかったファンの方、お早めに...。
日曜に劇団の人と撮影で神戸港まで行ってきました。
しかしこの日は場所によっては雪が降っていたとの情報もあり、
(°x °)大変寒かったのです!
...なので終わってから明石焼きを食べに行くことに。