[1]
[2]
ボタニカルズへ行ってきました。
というのも、最近頭痛に悩んでいまして、
原因は不明なので薬を飲むのですが、
あんまり薬ばっかり飲んでいると効かなくなるし、
副作用とか恐いので...。
いろいろ調べるとどうやらハーブで頭痛に効くと言われているものがあるそうです。
フィーバーフュー(和名:ナツシロギク)というハーブです。
・頭痛のもととなる脳の血管を収縮させる神経伝達物質セロトニンの放出を抑制し、
アレルギー反応や 偏頭痛を引き起こす化学物質(気管支喘息や花粉症の症状を
ヒスタミンとともに........
というような事が書いてあったので
早速ハーブの専門店へ!
「フィーバーフューください!!!」
「はい、ですがフィーバーフューは、かなりくせのあるハーブなので、
他のハーブとブレンドすると、飲みやすくなるし、
混ぜたハーブとの相乗効果でもっと良くなりますよ〜。」
あらそうなんだ。じゃあ..
ということで、それぞれ他の不調と好みを言って、
スペシャルブレンドを作ってもらいました。
飲み続けないとだめですが、結果が楽しみだな〜。

私はこれで体調も良くなって、リラックスもするし、お肌も綺麗になる...はず。
というのも、最近頭痛に悩んでいまして、
原因は不明なので薬を飲むのですが、
あんまり薬ばっかり飲んでいると効かなくなるし、
副作用とか恐いので...。
いろいろ調べるとどうやらハーブで頭痛に効くと言われているものがあるそうです。
フィーバーフュー(和名:ナツシロギク)というハーブです。
・頭痛のもととなる脳の血管を収縮させる神経伝達物質セロトニンの放出を抑制し、
アレルギー反応や 偏頭痛を引き起こす化学物質(気管支喘息や花粉症の症状を
ヒスタミンとともに........
というような事が書いてあったので
早速ハーブの専門店へ!
「フィーバーフューください!!!」
「はい、ですがフィーバーフューは、かなりくせのあるハーブなので、
他のハーブとブレンドすると、飲みやすくなるし、
混ぜたハーブとの相乗効果でもっと良くなりますよ〜。」
あらそうなんだ。じゃあ..
ということで、それぞれ他の不調と好みを言って、
スペシャルブレンドを作ってもらいました。
飲み続けないとだめですが、結果が楽しみだな〜。
私はこれで体調も良くなって、リラックスもするし、お肌も綺麗になる...はず。
昼休みに思わず買ってしまいました。
その理由はもちろん
アツい女になる!!
ためではありません。
これです。このふろく。
この雑誌の表紙イメージと充電ケーブルって
結びつかないような気がするのは置いといて、
ちょっと前まで女性誌のふろくといえば、
化粧ポーチとかアクセサリーチャームなどが多かったのですが、
これは初めて見ました。
なので早速購入。ふろくに弱い私です。
家に帰ってから開けてみました。
(au用)と(FOMA・3G用)それぞれのコネクターが入ってます。
そしてさっそく家Macと携帯とを接続。
うーん。コードも伸び縮みできてなかなか便利。
今後もこういうのが増えればいいなあ。
その後は、もちろんアツい女になるため猛勉強です!!