今日はお昼に中華バイキングに挑戦したのですが、
油でお腹と気分がいっぱいになったので、
帰りに「ゼー六」のアイスモナカ(¥100)を買いました。
写真は後ろの景色にピントが合っていますが気にしない。
これを食べたら不思議にも気分がスッキリしました。
このチョイス、成功です。
ところで「ゼー六」ってなぜ「ゼー六」なんでしょうか。
気になったので調べてみました。
「ぜーろく」とは、「贅六」と書いて、
商人に無用の贅物六つ(禄、閥、引、学、太刀、身分)をさす言葉が由来。
なるほど。深いです。
なんでもそうですが、
一見シンプルすぎるほどシンプルだけれど、実は隅々まで考えられているもの。
これがいつまでもあり続けられるものの条件ですよね。
PR